こんにちは。
今日はわたしの英語学習の第一歩、英会話スクールについてのお話です。婚活から英会話教室に踏み入れたわたしは、英語学習という深ーい沼にはまっていったのでした。
英会話教室が多すぎる問題
大人の英語学習 = 英会話スクールと思い込んでいたわたしは、さっそく英会話スクールを探し始めました。しかし大手から個人経営のものまでたくさんの英会話スクールがあります。(一説には全国に1万以上あるそうです)しかもわたしの住む愛知県は、全国一の英会話教室激戦区。ちょっと調べただけでたくさん検索に引っかかってしまい、どのように絞り込んだらいいのか途方に暮れてしまいました。
しかしそもそもわたしの目的は婚活です。英語指導のレベルの高さ云々よりも、出会いの多さ優先!
そこで、『グループレッスン ネイティブ講師 国際交流』で検索を開始。最初に見つけた英会話スクールに、まずは無料体験レッスンを申し込んだのでした。
My name is... My hobby is...
その教室は外国人が集まるスポーツバーの奥にありました。慣れない雰囲気に、これは選択を誤ったかもしれないと不安を感じながらのレッスン開始でした。しかもその日はたまたま他の生徒さんの予約がなく、体験レッスンなのにマンツーマン!ハードル高すぎです!!
自分でネイティブ講師を選んだくせに、先生の欧米人な見た目にビビりながら、しどろもどろで始めた自己紹介。
“My name is Azusa Kawamura. I live in Toyota city. My hobby is acting. Thank you.”
これだけです。まさに教科書英語、中学1年生の1学期レベルです。でも先生、めちゃくちゃ褒めてくれました。まっすぐな優しい目で。それだけでなんだか嬉しい気分になりました。大人になってこんなささいなことで褒めてもらえることってなかなかないですからね。
そして言葉に詰まった時には、こちらの言いたいことを汲み取って、とても気持ちのいいタイミングで助け舟を出してもらえます。脳みその奥底に眠っていた英語の記憶領域が少しずつ呼び起こされていく感覚。教科書英語にはないナチュラルな自己紹介の表現などを教えてもらいながら話が広がり、あっという間に1時間が過ぎました。
スタート地点の記録
レッスンが終わり、迷うこともなく契約に進みました。とにかく楽しかったのです。もっと色んな英会話スクールを覗いて決めても良かったかなぁとも思いますが、あれから約3年ずっと続いているので、間違った選択ではなかったと思っています。
そして初日にもらったレビューがこちら。
Beginner1と2の間。TOEIC換算で500点弱といった評価です。
ここから英会話スクール、国際交流パーティー、各種英語イベント等で友だちもどんどん増え、「もっと英語で喋れるようになりたい!」と強く思うようになりました。そして1年半でTOEIC855、2年で英検準1級を取得。今ではUpper IntermediateやAdvancedのクラスで英会話を楽しんでいます。
英会話スクールに出会いはあるのか?
あると思います。実際、通っている英会話スクールでは毎年何組かのカップルが生まれていますし、わたしもイベントやパーティーに顔を出すことで友だちや知り合いが一気に増えました。「わたしはこれで結婚しました!」と言えたら説得力があるんですが…すみません。通い始めて3ヶ月くらいで婚活のことはすっかり忘れてしまっていました。でも出会いの場は確実に広がったので、要は自分が動くかどうかですね。
わたしが通い続けている名古屋の英会話スクールはこちら。
スクール主催の国際交流パーティーもあるので、出会いが広がる英会話スクールとしてはイチオシです。
***
You never know what you can do till you try. :物は試し