こんにちは。
せっかく英語を勉強するなら、できるだけ短期間で結果を出したいですよね。近年の短期集中型英会話スクールの流行は、英語習得の必要性と緊急性を物語っているのだと思います。一般的な短期集中コースでは、英会話レッスンの他に、毎日約3時間分の宿題が出るそうですが、ビギナーから1年でTOEIC L&R855を達成した体験からも、この分量は妥当な数字だと思います。
しかし、忙しい日々の中で、毎日3時間の学習時間を確保するのは難しいですよね。
そこで今日は学習時間をかき集めるコツ、『ながら学習』と『置き換え学習』についてご紹介します。
- なぜ3時間の学習が必要なの?
- 語学習得の壁を乗り越えよう
- 学習時間をかき集める2つのルール
- ながら・置き換え学習の具体例とおすすめ教材
- 机に向かう時間の学習効果を高める方法
なぜ3時間の学習が必要なの?
英語を習得するのに必要な時間
一般的に、日本人が英語を習得するには、中学・高校の授業以外に2,000時間の学習が必要だと言われています。これは日本の英語教育が云々という議論とは関係なく、そもそも日本語と英語の言語の距離によるものです。
さらに、TOEIC L&Rで900以上のスコアを獲得した日本人の総学習時間は、その倍の4,000〜5,000時間だというデータもあるようです。
いずれにせよ、日本語とは全く異なる歴史を持つ英語を習得するには、相当の努力を要するということですね。
英語を習得するのに必要な期間
では、毎日3時間の学習でこの2,000時間を達成するには、どのくらいの期間がかかるのでしょうか。
単純計算で2,000時間÷3時間=約667日となります。つまり、1年と10ヶ月です。体調不良や、仕事・旅行などでどうしても忙しい時など3時間が確保できない日も出てきますから、およそ2年ですね。
語学は最も続きやすい大人の習い事だという調査結果があるようですが、毎日3時間の学習を2年間続けるというのは、かなりの覚悟が必要になります。
中には、英語を学ぶこと自体が趣味だから、そんなに頑張らなくても…という方もいらっしゃると思います。それはそれで否定しません。私自身も語学を学び、知識を吸収する過程自体を楽しんでいます。しかし、英語を使って海外の方たちとコミュニケーションを取る方が、もっと楽しいです!だったら、ある程度のレベルまで一気に引き上げてしまった方が、楽しみが増えるというもの。どちらにせよ、語学学習に終わりはありませんから、いつまでも学べることはありますしね。
英語学習の道のりって長いですね。
語学習得の壁を乗り越えよう
英語を勉強し始めた人のほとんどが、この2,000時間の壁を越えられず、「英語は難しい…」と言って諦めてしまいます。しかし、語学は結局、やるかやらないかです。やれば必ずできます!スポーツや芸術系の、センスが問われる習い事に比べて、努力が実を結ぶという点においては、とっても楽しい習い事だと思います。
しかし、1日は24時間。仕事から帰ってバタバタしていたら、あっという間に寝る時間、なんてこともありますよね。しかし本来、睡眠と働く時間を除いて、およそ8時間は拘束されていない時間があるはずなんです。3時間であればこの半分以下ですから、かき集めれば何とかなるんです!
実際にわたしもこれまで、毎日3時間程度の英語学習を続けています。その結果、学習開始1年でTOEIC L&R855、2年で英語準1級、3年でTOEIC L&R955と、順調に英語力を伸ばすことができました。しかし、その3時間のうち、机に向かっている時間はたった30分です。残りは机以外の様々な場所で、英語を吸収しています。30分なら何とかなりそうだと思いませんか?
残りの2時間半を生み出す為には、以下の2つのルールで生活パターンを見直すことが必要です。
学習時間をかき集める2つのルール
ながら(Parallel)学習できる時間を見つける
家事や通勤、食事、お風呂などの時間を削ることはできませんが、目や耳は空いてますよね。耳が空いているなら音声で、目も空いているなら映像で英語に触れることができます。100%英語に集中することはできませんが、英語の音やリズムに慣れることはできます。ただし、完全聞き流しでは力にはなりません。聞こえた音をそのまま真似するシャドーイングなどで、できるだけ口も動かすようにしましょう。
置き換え(Replace)学習できる時間を見つける
ニュースを見たり、ドラマを見たり、本を読んだりしている時間。その中に英語でできることはありませんか?インターネットや電子書籍の普及で、英語に簡単にアクセスすることができます。無料で利用できるものもたくさんあります。もちろん、日本語に比べて時間がかかりますし、理解度は落ちてしまいます。置き換えせずに日本語で楽しみたいこともあると思います。全てを英語に置き換えるのは無理だと思いますが、本当に日本語でないとできないことなのかを見直し、置き換え可能なものは英語で挑戦してみましょう。
これならなんとかなりそうですよね?
ながら・置き換え学習の具体例とおすすめ教材
それでは一般的な生活パターンの中で、ながら・置き換え学習の具体例と、おすすめの教材・ツールをご紹介します。
起床~朝ごはん【Parallel!】
朝のお目覚めから朝ごはんを食べる間、耳は空いてますよね?寝起きでまだ頭も働いてことですし、元気の出る洋楽を聴いてみましょう。鼻歌ではなく歌詞を口ずさむと効果的です。とにかく真似して歌ってみてください。
SpotifyやAmazon Musicなどのアプリで、朝の目覚めにぴったりのプレイリストが見つかります。自分の好みで、朝用のプレイリストを作っても良いと思います。
歌詞の聞き取りやすさとノリの良さでは、ブルーノ・マーズや、テイラー・スウィフトがおすすめです。
洋楽で英語を学ぶ方法については、以下の記事で詳しくご紹介しています。
身支度中【Parallel!】
そろそろ目が覚めてきた身支度中。ここも耳は空いてますよね。iPhoneにデフォルトで入っているPodcastsなら、各国のラジオ番組を聞けますよ。英語学習者向けの番組もたくさん公開されているので、お気に入りの番組を探してみてください。androidをお使いの方も、ポッドキャストを聞けるアプリがいくつかありますよ。
イギリスの国営放送であるBBCは、良質なポッドキャストをたくさん配信しています。
以下の番組はどれも10分以下で、支度中に一本通して聞くことができるので、特にオススメです。
The English We Speak
『The English We Speak』は、タイトル通りネイティブの話す英語を紹介する番組です。学習者にはあまり馴染みのないけれど、ネイティブがよく使うイディオムなどの英語表現が学べます。
6 Minutes English
『6 Minutes English』は最近話題のトピックをナチュラルな英語で解説してくれる番組です。英語でディスカッションするための表現力が身につきます。
Learning English News Review
いきなり本格的な英語のニュースを聞き取るのは難しいという方には『Learning English News Review』がおすすめ。最新のニュースと重要語句を、英語学習者向けにやさしく解説してくれます。
通勤中【Parallel!】
通勤の電車や車の中。ここも耳は空いている時間ですよね。音楽代わりに英単語を聞いてみましょう。
アルクのキクタンシリーズは、チャンツと呼ばれる音楽に乗せて単語や熟語を覚える仕組みの教材です。英語→日本語→英語→まとめの英語の流れで、一回分で3回英単語を聞くことができます。
個人的に元の音声は英語も音楽もゆっくり過ぎるので、1週間分を1.3倍速で1曲になるように編集し、それをランダム再生しています。キクタンのレベルによって違いはありますが、1曲分がおよそ8分、112単語になるので、往復1時間の通勤であれば、840個の単熟語に3回ずつ出会えます。
単熟語は、一つずつ集中して覚えるよりも、薄く何度も重ねて覚えていく方が記憶の定着率が高いので、ストレスなく楽に身につきますよ。
改訂版キクタンBasic4000 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)
- 作者: 一杉武史
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2012/07/07
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
改訂版キクタンAdvanced6000 (アルク学参シリーズ)
- 作者: 一杉武史
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2012/07/07
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
[音声DL付] 改訂版キクタンBasic/Advanced/Super 合本版?センター試験から難関大学入試まで対応した英単語を1冊に網羅!
- 作者: 一杉武史
- 出版社/メーカー: アルク
- 発売日: 2016/10/28
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
昼休み【Replace!】
お昼ごはんを食べ終えた後、スマホ片手にニュースアプリやまとめサイト、SNSなどをチェックしている時間ありませんか?ここは英語に置き換えるチャンスです!
最新のニュースやコラム、芸能情報などを、英語で読んでみましょう。アプリを立ち上げるだけで読めるので、気軽に始められますよ。
Daily Mail Online
本格的な海外のニュースアプリでしたら、Daily Mail Onlineがおすすめです。政治、経済、スポーツ、芸能情報など、幅広いジャンルのネイティブ向けニュースに、簡単にアクセスできます。
SmartNews
日本のスマホアプリ『SmartNews』にも”英語”のタブがあり、英語のニュースを読むことができるんです。また、英語や英語学習に関するコラムやブログ記事も掲載されているので、勉強に役立つ情報も手に入ります。
わたしのブログからも、これまでいくつかの投稿がSmartNewsに掲載されました!
POLYGLOTS
英語学習仲間に評判の良いアプリが『POLYGLOTS』です。ニュースや話題のトピックを英語で読むことができます。一部有料の機能もありますが、無料の範囲でも十分学べます。オススメのポイントはこちら。
- レベルが表示されているので、記事が選びやすい。
- 音声付きの記事があるので、リスニングも鍛えられる。
- 日本語訳や理解度確認テスト付きの記事があるので、意味を確認できる。
- 英文を読む目標スピード(wpm)を設定して、自動でページ送りする機能があるので、速読力アップが期待できる。
無料とは思えない充実度です!
夕食【Parallel!】
1日の終わりの食事。ゆっくり味わいつつも、耳はやっぱり空いています。仕事の疲れもあると思いますので、ゆったりした洋楽でも聴きながら過ごしませんか?
ここでもSpotifyやAmazon Musicなどの音楽アプリが活躍します。
世界で最も売れたアーティストの1人であるエド・シーランは、歌詞も比較的聞き取りやすいですよ。
入浴中【Parallel!】
お風呂は1日の疲れを取る癒しの時間ですが、目も耳もフリーになっているので、ながら学習のチャンスです!防水スマホを持ち込んでYouTubeを見るのもいいですが、わたしのオススメは防水テレビです!NHKの語学番組や英語のアニメ、ドキュメンタリーなどを録画して、お風呂で楽しんでいます。
パナソニック 10V型 液晶 テレビ プライベート・ビエラ UN-10E8-W 2018年モデル
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2018/05/18
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
お風呂って案外暇ですしね。
語学番組
子ども向けから大人の語学学習まで、NHKには語学番組がたくさんあります。特に英語は番組の数が多いので、自分のレベルに合わせて選べます。英語学習を開始した3年前は、未就学児向けの語学番組から始めましたが、小学生→中学生→高校生→大人向けと、無理なくステップアップできました。また、『リトル・チャロ』シリーズは、英語学習抜きにしても名作だと思います。
何度見ても泣けます。
ドキュメンタリー
NHKのドキュメンタリーには、海外制作のものがあり、副音声に切り替えれば英語で視聴することができます。アカデミックなボキャブラリーを増やしたい方にはおすすめです。
アニメ
英語で見られるNHKのアニメには、『おさるのジョージ』『ピーナッツ』『きかんしゃトーマス』などがあります。子ども向けと侮るなかれ、身近なのに案外知らない単語がゴロゴロ出てくるので、十分勉強になるんです!
分からない単語が多くて凹むこともあります…。
NHKラジオストリーミング
お風呂の間くらい目は休めたいという方には、NHK語学アプリで語学番組を聞くという方法もあります。12種類ものラジオ英語学習番組がストリーミング配信されています。平成も終わろうとしている今の時代にラジオ?と思う方もいるかもしれませんが、NHKの語学番組、特にラジオ番組のレベルは非常に高いです。
せっかく受信料を払っているんですから、しっかり学びつくしてしまいましょう。
お風呂上がり【Parallel!】
お風呂あがりの化粧品をつけたり髪を乾かしたりする時間にも、耳、空いてますよね?一日の終わりに、最新のニュースを聞いてみませんか?
上で紹介したポッドキャストでは、日本にいながら、海外の生のニュースを聞くことができます。イティブ向けの番組なのでレベルは高いですが、アナウンサーさんの英語は発音がクリアなので、ドラマなどに比べて聞き取りやすいです。
BBC World Service
Podcastsのトップチャートで必ず上位にランクインしている英語ニュース番組のド定番、『BBC World Service』。BBCの英語はRP(容認発音)と呼ばれるイギリスの標準発音ですので、イギリス英語の勉強にピッタリです。
ABC World News Tonight
アメリカ英語を学びたい方にはこちら。『ABC World News Tonight』のDavid Muirの英語は、とても聞き取りやすい綺麗なアメリカ英語だと思います。上のBBCのものと聞き比べていただくと感じると思うのですが、イギリスとアメリカのアンカーの雰囲気の違いが、文化の違いを表しているようで興味深いです。
CNN 10
こちらもアメリカのニュースですが、映像付きのニュース番組ですので、リスニング力に自信のない方でも理解しやすいと思います。CNN 10のアンカー、Carl Azuzの熱のこもったアナウンスは、臨場感たっぷりです。
NHK WORLD RADIO JAPAN English News
日本を中心としたニュースを聞きたい方には、NHK Worldがおすすめです。NHKのラジオ国際放送で、日本や世界の主なニュースを英語で聞くことができます。予備知識があるニュースが多いので理解しやすい上、イギリスやアメリカのニュース番組に比べて、使用されている英語が比較的易しいので、ビギナーから中級へのステップアップに最適です。
世界のニュースは英会話のネタにもなります!
洗濯・掃除中【Parallel!】
洗濯物を干す間、掃除中など、家事の時間も有効活用しましょう。ラジオを聴く感覚でPodcastsを立ち上げてみてください。
ポッドキャストには、ニュースだけでなく、気軽に楽しめる番組がたくさんあります。ランキングを覗いてみると、たくさんの英語番組や語学番組がランクインしています。色々試聴して、好みに合うものを探してみてください。
わたしが最近よく聞いているのはこの2本です。
All Ears English
『All Ears English』は、“real, natural English”を掲げ、アメリカの女性による掛け合いで、ネイティブの自然な英会話を学ぶための番組です。身近なテーマを元に二人の女性が英語で会話しつつ、キーワードやフレーズなどを解説してくれます。このレベルのものを週4本も制作されているなんて、頭が下がります。
Aussie English
イギリスやアメリカ英語の教材は簡単に手に入るのに、オーストラリア英語は見つからないと思ったことはありませんか?ここにあります!
"Learn to speak English like a fair dinkum Aussie."をキャッチコピーにしているこちらの『Aussie English』は、オーストラリア英語を聞けるだけでなく、オーストラリア英語に関する解説、英語学習のコツなど、学習者に役立つ情報がたくさんあります。ちなみにfair dinkumはオーストラリア英語で、"本物の"という意味です。
選びきれないほど番組がたくさんあるので、好みに合うものが必ず見つかります!
ニュース視聴【Replace!】
夜はニュース番組を見るのが日課という方に。そのニュースを英語に置き換えしてみませんか?
NHKワールドの一部は日本のテレビでも視聴可能です。ホームページやアプリでは、ストリーミングで見ることができますよ。
また、NHK総合のニュース番組は二か国語放送となっており、副音声で英語を聞くことができます。BSでは、ワールドニュースも放送されています。
日課となっていることは、置き換えしても継続しやすいです。
ドラマ鑑賞【Replace!】
何となく新しいドラマをチェックして、そこそこ面白いから見ているという時間はありませんか?それなら、本当に面白いと思える海外ドラマに置き換えてしまいましょう!
NetflixやHuluなどの動画配信サービスなら、英語字幕も確認しながら海外ドラマを楽しめるので、英語学習に最適です。
英語のスクリプトをネットで探して使うなら、Amazonビデオや、FODなどの動画配信サービスでも大丈夫です。英語字幕を使わずに日本語字幕で海外ドラマを見ていて、TOEIC L&Rで800点以上取った友人がいるので、海外ドラマを学習の主軸に据えるのでなければ、英語字幕にこだわらなくてもいいと思います。
どの動画配信サービスも無料お試し期間があるので、ラインナップや使いやすさを試しながら選んでみてください。
ひとつのシリーズを繰り返しじっくり観るのであれば、DVDもおススメです。海外版のDVDは安く手に入ります。日本語字幕はありませんが、人気のドラマならあらすじを紹介しているファンサイトが見つかるので、英語字幕でもなんとかついていけると思います。
個人的におススメの海外ドラマはこちらです。過去の記事に詳細を書いていますので、参考にどうぞ。
THE MENTALIST
『メンタリスト』のタイトルで日本でも放送されたアメリカの人気シリーズです。刑事ドラマなんですが、主人公のパトリック・ジェーンが、鋭い人間観察と巧みな心理操作で犯人を暴きます。ジェーンを演じたサイモン・ベイカーはもちろん、どの登場人物もとっても魅力的で、一度ハマったら最後まで止まりません。わたしが初めて全シーズン(7シーズン)通して見たドラマです。現在は英語のみで2周目鑑賞中。
THE MENTALIST/メンタリスト 1st-7th シーズン DVD全巻セット (36枚組)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2018/12/05
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
Wentworth
こちらは最近ハマっているオーストラリアのドラマです。『ウェントワース女子刑務所』の邦題で日本でも放送されました。海外ドラマと言えばイギリスかアメリカのものばかりが入ってきますが、このドラマはオーストラリア歴代ドラマ視聴率No.1になり、世界各国で放送されたりリメイクされたりしています。女子刑務所を舞台に、女囚人たちが壮絶な権力争いを繰り広げます。アクションよりも登場人物の内面を描いているところがわたしの好みに合っていて、今一番楽しく見ているドラマです。
SHERLOCK
もはや説明不要。推理物が好きでイギリス英語を学びたいなら、現代版シャーロック・ホームズの『シャーロック』がイチ押しです。スピーディな展開と映像美、きれいなイギリス英語、シャーロキアンも納得の遊びゴゴロ溢れるストーリーは、世界中のファンの心を鷲掴みにしています。バイリンガル漫画やスクリーンプレイもあるので、ドラマにハマったあとは、様々な方法で学習できます。
SHERLOCK/シャーロック ベイカー・ストリート 221B エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2018/12/21
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
読書【Replace!】
寝る前の読書タイム。布団に入ってごろ寝で本を読むのは、至福の時間ですよね。それも洋書に置き換えしちゃいましょう。ビギナーのうちは子ども向け小説が中心になりますが、中級レベルになるとヤングアダルト小説や一般小説が読めるようになります。また、ビジネス書は文章が簡潔なので、案外小説よりも楽に読めますよ。
気になる海外作家の本があったら、原書で読めないか確認してみてください。洋書は大手書店でないと置いてありませんが、Kindleなら試し読みも可能です。クリックひとつで本が買えるので、読みたいと思った時にすぐ読めます。Kindle洋書で気になる作品を探してみてください。
欲しい時にすぐ手に入るのって便利ですよね。
長らく紙派だったわたしも、最近はKindle中心になってきました。目に優しく紙に近い質感を追求したKindle Paperwhiteなら違和感なく読めますし、これ一つで何十冊もの本を持ち歩けるのは、とっても便利です。最近は防水モデルもあるので、お風呂の中でも読めちゃいます。
Kindle Paperwhite、電子書籍リーダー、防水機能搭載、Wi-Fi 、8GB(Newモデル)
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2018/11/07
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
これまでに読んだ洋書の中で、特にオススメの本をピックアップしました。詳細はリンクの記事を投稿をご覧ください。
Winnie the Pooh
誰もが知っているであろう『くまのプーさん』。小説は読んだことがないという方も多いのでは?わたしも読んだことがなかったので、原書に挑戦しました。温かいストーリーと可愛らしいイラストで、とてもほっこりします。オーディオドラマもあるので、耳から楽しみたい方にはCDもおすすめです。
Wonder
世界中が涙した児童向け小説『Wonder』は、英語初級者の方にも挑戦していただきたい一冊です。生まれつき顔に障がいを持って産まれたオギーと、その家族、友だちの視点で描かれた物語は、大人でも十分楽しめます。2017年にはジュリア・ロバーツ出演で映画化もされました。ハマった方はぜひ続編も読んでみてください。
ブラックジャックによろしく
ドラマ化もされた人気の医療漫画『ブラックジャックによろしく』には、英語版があるんです。しかもなんとKindleなら一冊100円です。会話で構成されるマンガは、英会話を学びたい方に最適です。医療ものなので難しい単語もたくさん出てきますが、医療技術ではなく、日本の医療問題を描いた作品ですので、細かく理解しなくても十分楽しめますよ。
FACTFULNESS
翻訳版が発売され、大きな話題となっているビジネス書『FACTFULNESS 』も、原書がおすすめです。ビジネス書というと難しいイメージがあると思いますが、そもそも分かりやすく書かれた本ですし、英文も簡潔で使用されている単語のレベルも高くないため、英語学習者でも十分に読みこなせます。読めば世の中の見方が変わる一冊です。ぜひ原文に触れてみてください。
Factfulness: Ten Reasons We're Wrong About The World - And Why Things Are Better Than You Think
- 作者: Hans Rosling,Ola Rosling,Anna Rosling Ronnlund
- 出版社/メーカー: Sceptre
- 発売日: 2018/04/03
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログを見る
その他
他にも学習者が楽しめる洋書を以下にご紹介しています。洋書リーディングに興味のある方は、ぜひ読んでみてください。
机に向かう時間の学習効果を高める方法
さて、ここまでのながら・置き換え学習を実行すれば、英語に触れている時間はゆうに2.5時間を超えていると思います。ただし、集中度はどれも100%ではありません。英語力をぐんと伸ばしたいのであれば、集中した学習時間も必要です。朝でも夜でも構いません。毎日30分机に向かうことを習慣にしてください。
最初は辛いですが、ルーチーンになってしまえば30分なんてあっという間です。
この30分で効果的に英語力を高めるためには、具体的な目標設定と実力の把握が必要です。闇雲に勉強してしまうと、英語力の伸びを実感できません。目標を決め、そこから逆算して弱点を補強していくことが、学習効果を高める秘訣です。
発信力が苦手な方は、英語で話す練習をするのが一番です。オンラインレッスンなら自宅からできるので、平日でも無理なく続けられると思います。
一般に販売されている教材の中から、ビギナーから中級へのステップアップにおすすめのものをご紹介します。どれもわたしが実際に使って、効果があったと感じたものばかりです。どんなものを使って勉強したらいいのか困っているという方の参考になれば嬉しいです。詳しくは、リンクの記事を参照ください。
総合学習
一石五鳥がキャッチコピーの『速読速聴・英単語』シリーズは、文脈で覚えるタイプなので、単語帳でありながら、単語、熟語、読解、聴解に役立つ上、教養も身に付く優れものです。着実に英語をモノにしたい方、英語学習を始めたいけど何から手をつけていいか分からないという方は、まずはこれ。
レベルや目的別に8冊出ているので、ご自身に合うものを選んでみてください。それぞれの特徴は、下のリンクの記事にまとめてあります。
- 作者: 松本茂,Robert L. Gaynor,Gail K. Oura,藤咲多恵子
- 出版社/メーカー: Z会
- 発売日: 2011/03/10
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
語彙
ビギナーから中級へのステップアップとして、一気に語彙を増やしたいという方には、断然『DUO 3.0』がおすすめです。散々語り尽くされた感のある単語帳ですが、その魅力は色褪せません。一単語一例文の常識を覆し、一つの例文に見出し語を数個詰め込んでいるため、効率よく覚えられます。この単語帳は、例文ごと丸っと暗記してしまいましょう。無理だと思いますか?何度もCDを聞いて、口に出してを繰り返しているうちに、気付いたら頭に入っています。そして、そのままそれを会話や英作文で使うことができます。
- 作者: 鈴木陽一
- 出版社/メーカー: アイシーピー
- 発売日: 2000/03/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 197人 クリック: 3,012回
- この商品を含むブログ (723件) を見る
効率よくしっかり語彙を増やしたいのであれば、語源から覚えるのが一番です!『Instant Word Power』は、語源や単語のなりたちの解説と、ひたすらドリル、ドリル、ドリルの構成で、ハイレベルな単語がしっかり頭に叩き込まれます。この本を一冊終える頃には、単語の見方が変わります。ネイティブ向けの語彙力増強本なので難しい単語も多いですが、英語話者との会話には普通に出てきますし、中級クラスの英会話レッスンであれば出会う単語もたくさんありますので、やって損はありません。洋書ですから、読解力の向上にも繋がります。
- 作者: Norman Lewis
- 出版社/メーカー: Signet
- 発売日: 1989/09/01
- メディア: マスマーケット
- 購入: 47人 クリック: 213回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
文法
文法が分からなくても言語は話せますが、ルールが分かっていると習得が早くなります。その文法ルールを英語話者の気持ちで解説してくれる目からウロコの文法書が、『一億人の英文法』です。この本を使った方で、役に立たなかったと言う人には出会ったことがありません。「話すため」の英文法というサブタイトルの通り、「伝えたい」という気持ちに応えてくれる文法書です。
一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)
- 作者: 大西泰斗,ポール・マクベイ
- 出版社/メーカー: ナガセ
- 発売日: 2011/09/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 12人 クリック: 68回
- この商品を含むブログ (51件) を見る
手を動かして文法を学びたいという方には『English Grammar in Use』がおすすめです。イギリスの名門Cambridgeが出版している文法教材で、ネイティブの感覚から英文法が解説されています。英語を英語で学ぶことで、この一冊終える頃には留学一年分の英語力が身につくとも言われています。
- 作者: Raymond Murphy
- 出版社/メーカー: Cambridge University Press
- 発売日: 2012/02/23
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 6回
- この商品を含むブログを見る
リスニング
リスニングの難しい理由の一つに、知っているはずの単語が聞きとれないということがありますよね。それは発音変化のパターンを知らないからなんです。文章になった時に発音がどう変化するのかを、『魔法のリスニング』で学んでみませんか?習うより慣れろといいますが、変化の法則を考えるより、とにかくパターンを知って覚えてしまうのが一番です。日常会話に頻出のフレーズが凝縮したこの本で、ネイティブの発音に耳を慣らしてしまいましょう。
発音
気にしなくて良いと言われたって、どうしても気になってしまうのが発音。あとで悩むくらいなら、早めに矯正してクセ付けしておいた方が、ストレスなく身につきます。しかし、日本語を話すことでついた口の周りの筋肉や、動かし方のクセは、一朝一夕で直せるものではありません。運動の前にストレッチをするように、まずは口の周りを弛めることから始めるのが、『最強英語発音メソッド』です。英語筋を鍛えるより前に、まず脱力を覚えると、日本人が苦手なrやthなどの舌の形が楽に作れるようになりますよ。
ニューヨーク発 最強英語発音メソッド (動画アクセス・CDつき)
- 作者: モリヤマハルカ
- 出版社/メーカー: クロスメディア・ランゲージ(インプレス)
- 発売日: 2018/07/13
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
今の時代、留学しなくても英語に囲まれた環境を作り出すことは可能です!
目や耳が空いている時間をかき集めて、忙しい平日でも3時間以上の学習時間を確保しましょう。
空いている時間が落ち着かなく感じたら成功です。
石の上にも三年と言いますが、そんなに気長に待っていられないという方、早く海外の方たちとの会話を楽しみたいという方、ぜひ皆さんの生活にもながら学習と置き換え学習を取り入れて、効率よく英語を学んでみてください!
Today's proverb
Little and often fills the purse.:塵も積もれば山となる