【洋書多読】大人向け小説へのステップアップにおすすめの一冊『Holes』【英語中級者に最適!】

こんにちは。

英語学習に多読が良いとは言われていますが、絵本から始めて、だんだんレベルを上げていくのって、大人には少々退屈ですよね。かといって、いきなり大人向けの本に取り組むのも無理があります。

そこでおすすめしたいのが、ヤングアダルト小説と呼ばれる、ネイティブの10代向けの小説です。

今日は、中級レベルの英語学習者におススメの一冊、洋書多読の定番『Holes』をご紹介します。

f:id:AZenglish:20190815223033j:image

Holesとは

『Holes』(邦題:穴 HOLES)は、アメリカの児童文学作家、ルイス・サッカーによるジュブナイル小説(ヤングアダルト作品)です。

1998年に初版が出版され、同年の全米図書賞児童文学部門、1999年にはニューベリー賞を受賞するなど、高い評価を受けています

2003年、ウォルト・ディズニー・ピクチャーズによって映画化もされました。

穴 / HOLES [DVD]

穴 / HOLES [DVD]

 

あらすじ

あらすじはWikipediaより引用させていただきます。

スタンリー・イェルナッツは、貧乏な家生まれで、大柄の中学生の男の子。この家の者は、何かと不運に見舞われやすく、そんなときは、いつもスタンリーのひいひいじいさんのせいにするのがお決まりになっている。そんなスタンリーは、野球選手のクライド・リヴィングストンが孤児院に寄付した靴一足を盗んだと間違われ、逮捕されてしまう。

その罰として、スタンリーはグリーン・レイク・キャンプに送られる。そこは、名前とは裏腹に、不毛の大地のど真ん中にある少年矯正施設である。スタンリーはそこで、Dテントの仲間たちにだんだんと受け入れられていく。同時に、彼は、指導員のミスター・ペンダンスキーや他の収容生からは頭が空っぽだといって相手にされていない「ゼロ」と呼ばれる少年と親しくなる。

この少年矯正施設で少年たちに与えられている作業は、毎日一つずつ穴を掘ること。それも、シャベルの長さぴったりの径と深さで掘らねばなりません。渇きに耐え、ひたすら穴を掘り続ける彼らですが、なぜそんな課題を与えられているのか。その辺りのが、何世代にも渡る長い物語を交えて明かされていきます。

ティーンエイジャー向きの小説なのですが、大人でも充分に楽しめる作品です!

英語のレベル

本書の英語のレベルは、英語学習者には若干高めです。以前ご紹介した『Wonder』より難しく、『Hunger games』と同じくらいですね。

www.inspire-english.net

www.inspire-english.net

ですので、児童書を卒業した後に読むことをお勧めします。

中級レベルの英語学習者の方(英検2級、TOEIC L&R 700くらい)にぴったりだと思います。準1級くらいの英語力の方であれば、ほとんど辞書を引くことなく読めると思います。

中には英検1級レベルの単語もチラホラ出てきますが、あまり重要でない単語が多いので、こまめに辞書を引かなくても、ストーリーを理解する上でそんなに躓くことはないと思います。

英語学習を意識するよりも、ストーリーを楽しむことが、洋書多読で楽しく英語を身につける秘訣です!

『Holes』のイチ押しポイント

この小説をオススメするポイントは、以下の3つです。

謎解きの面白さ

この小説の一番の謎は、なぜ穴を掘らされているのか?ということ。その謎が解き明かされるまで、少年たちの細かな描写により、まるで目の前に乾いた大地が広がっているかのように、物語に入り込むことができます。謎が解けてきてからも、冒険小説としての面白さが物語を引っ張っていきます。

最初の数章はなかなかストーリーが進まず投げ出してしまいそうになりますが、一度波に乗り始めたら、あっという間に読み終えてしまうくらい、夢中になれるストーリーです。

巧みなプロットと伏線回収

『holes』のメインの舞台は、現代の少年矯正施設です。しかし、たびたび時代の異なるエピソードが挟み込まれてきます。一見関係なさそうないくつかのエピソードですが、だんだんと絡まり合い、最後には1点に収束していきます。この伏線回収が見事なんです!

一筋縄ではいかないストーリー構成ですが、散りばめられていた伏線が綺麗に回収されていくので、読みやすいながらも、読み応え抜群です。

爽やかな読後感

10代の若者向けの小説ということもあり、読み終わった後は、とってもスッキリ。サクサク読み進めていくうちに、ぐいぐい引き込まれ、最後は爽やかな余韻を残してくれる、理想的なヤングアダルト作品だと思います。

長すぎず短すぎない程よいボリュームなので、洋書を読んだ満足感も得られます!

まとめ

洋書多読にオススメの本を検索すると、必ずと言っていいほど挙げられている『Holes』ですが、読んでみてその理由が分かりました。英会話で中級クラスになったあたりで、大人向けの小説に挑戦して挫折したことがあるのですが、その時にこの本を読んでいたら、もっと洋書多読にはまっていたんじゃないかなぁと思います。

大人の英語学習者の方はもちろん、学生の皆さんもぜひ読んでみてください!

Holes (Holes Series)

Holes (Holes Series)

 

『Holes』には続編もあるんです。はまった方はぜひ読んでみてください!

Stanley Yelnats Survival Guide to Camp Green Lake

Stanley Yelnats Survival Guide to Camp Green Lake

 
Small Steps (Holes Series)

Small Steps (Holes Series)

 

ストーリーには興味が湧いたけれど、洋書はハードルが高いという方は、先に日本語訳版を読んでから、洋書に挑戦してみるというのもありですよ。

穴  HOLES (講談社文庫)

穴 HOLES (講談社文庫)

 

また、洋書多読には、辞書機能が入ってスラスラ読める、しかも洋書がすぐに、お得に買えるKindleペーパーがオススメです。

www.inspire-english.net

Today's proverb

Practice makes perfect.:努力に勝る上達方法はない